ようこそ翠声会Ⅱ組へ
|
![]() 埼玉県志木市のいろは遊学館を練習拠点とし、現在は主に志木、新座、朝霞に在住の女性により構成されています。ほとんどの団員が過去に合唱の経験がありませんが、仕事やボランティア、介護などの忙しい合間をぬってちょっと真剣に合唱に取り組み、”うたうこと”を楽しんでいます。 2003年より指揮者としてお迎えした赤坂有紀先生の明るく若々しい、時に厳しい指導のもと、現在活躍中の作曲家の新しい作品を中心に様々なジャンルの楽曲に積極的に挑戦し、響きのある声作りと言葉を美しく伝えられる音楽を目指しています。 不定期で独自の演奏会やミニ・コンサートを開催。地域の公民館行事やおかあさんコーラスなどに参加するほか、2000年 コロフェスタin宇都宮 2007年 コロフェスタin北九州、2008年 宮城県仙台市における仙台市の女声合唱団 木声会とのジョイントコンサート、2009年 山形県飯豊町における、めざみの里カンタートに参加するなど、広く埼玉県外にも活動の場を広げています。 2012年1月には創立二十周年記念演奏会にあたり、作曲を信長貴富氏に委嘱し、詩をバリトン歌手の宮本益光氏に書き下ろしていただき、「二部合唱のための6つのソング うたうたう」を初演いたしました。 2017年7月の創立二十五周年記念演奏会も 作曲を信長貴富氏に委嘱し、詩を宮本益光氏に書き下ろしていただき、「いのちの寓話」を”新作を一緒に歌うメンバー”と共に初演いたしました。 ![]() ![]() 雑記 アルバム ![]() 参考音源としてYouTube公開中 https://youtu.be/Sbf_doIvDfI ![]() 会場 : 志木市いろは遊学館(志木市本町1-10-1) 及び志木市内の施設 時間 : 毎週火曜日 pm7時45分~9時45分 変更の場合が有りますので練習予定をご確認ください http://suiseikai2.blog8.fc2.com/blog-category-9.html ![]() ・・・翠声会Ⅱ組で一緒に歌いませんか?・・・ いつでも大歓迎! もちろん初心者でもOKです まずは見学をお待ちしています。 http://suiseikai2.blog8.fc2.com/blog-category-12.html ![]() https://www.facebook.com/翠声会-Ⅱ組-1799470660378077/ ![]() メール📨でお願いします |
![]() |